課題 |
2009/05/20 カテゴリー/★色彩学
題名を「威圧」にして配色を考えました。
みんな明るい感じとか、柔らかい感じとかにすると思ったからややは敢えてとっても暗い感じに・・・!!
黒、紫を基調にして☆
でも思ってたより神秘的な感じが出てしまってちょっと失敗です・・・(;一_一)
先生がどう思うかは誰にもわからない・・・
↑は前、先生がこんなようなことを言ってたような☆
みんな明るい感じとか、柔らかい感じとかにすると思ったからややは敢えてとっても暗い感じに・・・!!
黒、紫を基調にして☆
でも思ってたより神秘的な感じが出てしまってちょっと失敗です・・・(;一_一)
先生がどう思うかは誰にもわからない・・・
↑は前、先生がこんなようなことを言ってたような☆
PR
バーリンとケイの調査研究 |
2009/05/17 カテゴリー/★色彩学
文化が発展することによって増えていった言葉・・・っていうことだと思います☆
10年ほど後にケイ=マクダニエルがもっと細かい分類をしてます☆
赤は木の実を見つける時に必要で、緑は木々、青は空で、身近にあったものからだんだん増えていった・・・っていう感じ・・・だったかな?(;一_一)
10年ほど後にケイ=マクダニエルがもっと細かい分類をしてます☆
赤は木の実を見つける時に必要で、緑は木々、青は空で、身近にあったものからだんだん増えていった・・・っていう感じ・・・だったかな?(;一_一)
エーレンシュタイン効果とネオンカラー効果 |
2009/04/29 カテゴリー/★色彩学
左→丸が浮き出てる
右→細い所に色が見える
んだけど・・・縮小されて線がちゃんと出てない・・・(T_T)ガーン川川
右→細い所に色が見える
んだけど・・・縮小されて線がちゃんと出てない・・・(T_T)ガーン川川
- 1
- 2